サポート対象デバイスとブラウザ
おまとめ忍者を快適にご利用いただくために、サポート対象のデバイスとブラウザをご紹介します。最良の体験を得るために、以下の環境でのご利用をおすすめします。
サポート中の動作環境
スマートフォンで利用する場合
OS
- iOS 17.0 以上
ブラウザ
- Apple Safari 最新版
Windowsで利用する場合
OS
- Windows 10
- Windows 11
ブラウザ
- Microsoft Edge 最新版
- Google Chrome 最新版
Macで利用する場合
OS
- macOS 14.2 (Sonoma) 以降
ブラウザ
- Google Chrome 最新版
※Apple Safariは非対応
注意: 上記以外のデバイスでは動作確認を実施していないため、一部の機能をご利用いただけないことがあります。
機能別の対応状況
| 機能 | Windows (Edge/Chrome) | Mac (Chrome) | iPhone (Safari) |
|---|---|---|---|
| 音声入力 | ○ | ○ | ○ |
| テキスト入力 | ○ | ○ | ○ |
| 発言者ラベル | ○ | ○ | ○ |
| 辞書機能 | ○ | ○ | ○ |
| ファイルアップロード | ○ | ○ | × |
| 「すべてのサウンドを含む」機能 | ○ | ○ (※1) | × |
| 文字起こし自動保存・復元機能 | ○ | ○ | × |
| リアルタイム文字起こし編集機能 | ○ | ○ | × |
| 外部マイク対応 | ○ (対応機器限定) | ○ (対応機器限定) | ○(対応機器限定) |
※1 Mac(macOS)において、「すべてのサウンドを含む」機能(ウェブ会議の文字起こし機能)は別途設定が必要な場合があります。詳細は 「ウェブ会議の文字起こし(macOS)」 をご確認ください。
最適な利用環境のためのヒント
Windows
- マイク設定: Windows の設定からマイクが正しく構成されていることを確認してください
- ブラウザのアクセス許可: マイクのアクセス許可がブラウザ設定で有効になっていることを確認してください
- アップデート: Edge、Chrome ともに最新バージョンにアップデートすることで、最良のパフォーマンスが得られます
Mac
- マイク設定: macOS の設定からマイクが正しく構成されていることを確認してください
- ブラウザのアクセス許可: マイクのアクセス許可がブラウザ設定で有効になっていることを確認してください
- アップデート: Chrome を最新バージョンにアップデートすることで、最良のパフォーマンスが得られます
iPhone
- Safari 設定: マイクへのアクセス許可が有効になっていることを確認してください
- iOS 更新: iOS 17.0 以降に更新することで、全機能をご利用いただけます
- 外部マイク: 対応する外部マイクを使用することで、音声認識の精度が向上します
動作確認済み外部マイク(iPhone)
iPhone で動作確認済みの外部マイクは以下の通りです:
| メーカー | 型番 | インターフェース |
|---|---|---|
| Hollyland | Lark M1 | USB Type-C |
| Jabra | Speak2 55 | Bluetooth |
| Apple | AirPods | Bluetooth |
※ブラウザアプリに非対応のマイクがございます。
※動作確認ができたものを順次追加します。
※今後、マイクデバイス貸出サービスも実施予定です。
よくある質問
Q: サポート対象外の環境でも利用できますか?
A: サポート対象外の環境(Android や iPadOS、Firefox、旧バージョンの OS など)では、一部または全部の機能が正常に動作しない可能性があります。ご利用はお客様の判断と責任においてお願いします。
Q: 推奨環境でも動作が不安定な場合はどうすればよいですか?
A: 以下の点を確認してください:
- ブラウザが最新バージョンにアップデートされているか
- 他のタブやアプリケーションを閉じてリソースを確保する
- デバイスを再起動する
- キャッシュをクリアする
それでも問題が解決しない場合は、サポートにお問い合わせください。